静岡県高校受験帳

令和6年度入試分析

令和6年度(2024年度)入学試験の難易度について分析しました。
難易度は各教科・大問ごと。

これは昨年度版です!最新は令和7年度(2025年度)open_in_new

一部端末で画像が表示されない場合があります。対応を随時行います。

入試評論

今回の入試は全体的に「やや難化~平年並み」程度の難易度でした。
昨年と比べ平均点は下がったものの、長期的に見れば平年並みとなっています。
また、いくつかの教科において昨年度以前とは傾向が異なる問題がありました。特に数学、英語は大問の入れ替わり・変更がありました。
ただし、難易度・内容ともに軽微な変更ですから過去問を数年分解けば十分対応できるものでしょう。令和7年度もこの傾向が考えられるので、対策が必要です。

作成 : 2025年3月2日



用語解説

難化…昨年と比べ問題が難しい
易化…昨年と比べ問題が易しい
昨年並み…昨年と難易度に概ね変化がない
L(英語)…リスニング問題


平均点と入試分析の推移

過去の偏差値の推移

このサイトで使用した過去の平均点と標準偏差を公開します。
●予告なく終了や中止する場合があります。
●データ利用・閲覧は自己責任となります。ご注意ください。
●現在、試験的にHTML(ページ形式)で公開しています。

PDF┃令和6年度版
入試 平均点・標準偏差の推移 令和6年度版(PDF:103KB)open_in_new

ページ版┃令和6年度版
過去の推移(HTML)open_in_new
※新しいタブで開きます

入試分析の推移

令和7年度(2025年)【最新】open_in_new

令和6年度(2024年)open_in_new